123TOTAL
浦和エンデバース0000
常盤少年野球クラブ108/18
前期リーグ戦の3試合目。最近強くなってきたじゃんけんで勝ち今日も後攻をとり試合スタート。きっちり無失点で初回をきりぬけ流れよく裏の攻撃へ。気分よく打席に立ったはずなのに訳のわからない見逃し三振(笑)まぁ、まーちゃんらしくていいけどね!次のさとちゃんが目の覚めるような素晴らしい一撃必殺のHRで常盤打線のスイッチを押してくれた。やっぱりさとしが打つとベンチが盛り上がるし今日もいけるぞと思わせてくれた。そして、なにより今日のさとしの打席はすごく楽しそうだったし笑顔が最高だった。やっぱりこれだよね!さとし。その後は、6年生全員が打てたこと良かったし、こもりんのレフトオーバーの当たりも素晴らしかった。代打りょうたの初球からしっかりスイングできたことも素晴らしかったと思う。チーム全体で打てた試合と打てなかった試合では何が違ったのか選手それぞれもう一度考えてみてほしい。その1つには、好球必打だと思う。打てるボールをしっかり待ちしっかりスイングできれば皆なら打てると思う。もう1つは、なんだろう。試合中に、さとしが打席にたった時に話したけど打席での笑顔だと思う。チャンスの時、そうでない時関係なく相手投手との真剣勝負を楽しむ気持ちこそ1番大切な気がするよ。結果は監督の責任だと思えばいいから、結果ばかり気にせず次の試合も思いきり楽しもうぜ!