常盤少年野球クラブ
お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
練習試合 A (2021/5/3 13:00 荒川)
1
2
3
4
5
6
7
TOTAL
栄和クラブ
0
1
2
0
0
1
0
4
常盤少年野球クラブ
0
0
2
0
1
3
/
6
栄和クラブの皆様、練習試合のお誘いありがとうございました。試合は、栄和さんのうまい試合運びに勉強させてもらえるような試合でした。ヒット等でランナーが出れば次の打者が何とか次の塁へと進めようとする姿勢などやっぱり勝つチームは点の取り方をしっているなぁと実感しました。試合は六回に連続ヒットなどで勝利することはできたが・・・今日の試合は結果も大切だったが、それよりも中央ブロックからの敗戦後、初めての練習試合でどのような気持ちで試合に入るのかを重要視していたが、選手の目の色が全く変わっていない事にとても残念で仕方がありませんでした。戦う姿勢が表に出ない。なんとなく試合に入り何となく打席に立っているようにしか見えません。でも、それもこれも監督の指導力の無さが招いていることだから仕方がない。本当にごめん。もっと違う伝え方をしなくてはいけないのかもしれません。試合後六年生とゆっくり話す時間があったので私が今思うことは選手に伝えたつもりです。一年生の頃から六年生で優勝して皆で喜ぶことを夢見て頑張ってきたのに結果ばかりを気にして苦しんでいる姿は見ていて辛い。最終学年は始まったばかりではあるが皆と一緒に野球が出来るのは泣いても笑っても後半年しかないから思い切りやろう!悔いのない一球を。悔いのない一振りをしようぜ!と六年生五人と話しました。五人それぞれ違った才能があると私は思っている。長打力、走力、捕球力、素晴らしい投球フォーム、勝負強さ。それぞれ自分の長所をだし、人数少ないからこそ出来るチームワークの良さで残りのリーグ戦勝ち抜こうと話しました。この試合をいいきっかけにして今後の試合を全力で楽しくプレーしようぜ!!
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 222115
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン